Anipedia(アニペディア) > キャラクター > チェインバー
array(1) { [0]=> array(9) { ["id"]=> string(4) "9026" ["name"]=> string(18) "チェインバー" ["img"]=> string(12) "9026_img.jpg" ["desc_txt"]=> string(3602) "人類銀河同盟軍の兵士であるレドが搭乗する対ヒディアーズ殲滅兵器。 ピニオンからは「ブリキ野郎」の愛称で呼ばれる。 レド機の機体ナンバーはK-6821。 マシンキャリバーにカテゴライズされている機体であり、上位機種である指揮官機「ストライカー」やタンデム仕様の練習機(スピンオフノベル「少年と巨人」に登場)など、様々なバリエーションが存在する。 人型をしているのは人類銀河同盟が「人を賛美する」思想を持ち、自らが用いる兵器も人型でなければならないという考えに基いた結果である(それ故に同盟が用いる艦艇もまた人型をモチーフとした形状となっている)。 本機にはパイロットをサポートする為の人工知能「パイロット支援啓発インターフェイスシステム(CV:杉田智和)」が搭載されており、パイロットと対話し、より優秀なパイロットの育成を促す他、周囲の情報を収集・判断し、ホログラム投射機を備えた通信端末を使えばパイロットの命令を受けての無人行動も行える他、離れた場所でも対話が出来る(普段はパイロットスーツの首元に備え付けられているが、状況に応じて耳にかけて使う事も可能)。 ただし無人行動は内容によっては融通が効かなくなる部分も多く、パイロットの搭乗が必要になる場合もある。 コックピットの位置は頭部(その為前述の練習機は頭部が大型化している)。 コックピットにはシートが無く、身体を支えるアームとパイロットスーツの背面・両手足が接続され、その動きで機体を制御する。 また前述の通信端末はコックピット内のホログラム投射機として機能する。 チェインバーは同盟の所有するものであり、行動理念も同盟の思想に基づくものだが、同盟の支援が望めない状況では独自の推論や結論を導き出すこともある。 ガルガンティア船団及び地球人の思想の一端を同盟にはない言葉「共存共栄」と表現したり、ヒディアーズの真実に動揺し戦うことを躊躇うレドに同盟とは違う戦うことの意義を語ったりできる。 言うなればレドと共に学び、成長する相棒であり、その結果「知性を持ち思考する事が人類が人類たる定義である」という持論を持つに至る。 そしてその定義を逸脱する存在となってしまったストライカーと対立。ガルガンティアを危険な存在と認識したストライカーを阻止すべく激闘を繰り広げる。 機械化融合の最終意思確認の中で、命を捨ててまで守ろうとするガルガンティアへの思いを聞き取ったチェインバーはレドの軍籍を剥奪した上で自らコクピットを分離。 共に降り立った翠の星で彼に兵士ではなく一人の人間として生きることを告げた後、一人ストライカーに立ち向かう。 激戦の中ストライカーから告げられた最後通告に対し「くたばれ、ブリキ野郎」と返答した後、自分と引き換えにストライカーを倒す。 そして海中に沈んだ機体はクジライカの巣礁となり、会話に使っていた通信デバイスは探検家となったレドが今も大切に身に着けている。" ["contents_id"]=> string(3) "750" ["actor_id"]=> string(4) "2151" ["youtube_url"]=> string(43) "https://www.youtube.com/watch?v=3cLn5vq1PcA" ["date"]=> string(19) "2020/08/30 21:06:47" ["deleted_flg"]=> string(1) "0" } }

チェインバー

この記事をシェア
Twitter
facebook
はてぶ
LINE
【名前】 チェインバー 【紹介】 人類銀河同盟軍の兵士であるレドが搭乗する対ヒディアーズ殲滅兵器。 ピニオンからは「ブリキ野郎」の愛称で呼ばれる。 レド機の機体ナンバーはK-6821。 マシンキャリバーにカテゴライズされている機体であり、上位機種である指揮官機「ストライカー」やタンデム仕様の練習機(スピンオフノベル「少年と巨人」に登場)など、様々なバリエーションが存在する。 人型をしているのは人類銀河同盟が「人を賛美する」思想を持ち、自らが用いる兵器も人型でなければならないという考えに基いた結果である(それ故に同盟が用いる艦艇もまた人型をモチーフとした形状となっている)。 本機にはパイロットをサポートする為の人工知能「パイロット支援啓発インターフェイスシステム(CV:杉田智和)」が搭載されており、パイロットと対話し、より優秀なパイロットの育成を促す他、周囲の情報を収集・判断し、ホログラム投射機を備えた通信端末を使えばパイロットの命令を受けての無人行動も行える他、離れた場所でも対話が出来る(普段はパイロットスーツの首元に備え付けられているが、状況に応じて耳にかけて使う事も可能)。 ただし無人行動は内容によっては融通が効かなくなる部分も多く、パイロットの搭乗が必要になる場合もある。 コックピットの位置は頭部(その為前述の練習機は頭部が大型化している)。 コックピットにはシートが無く、身体を支えるアームとパイロットスーツの背面・両手足が接続され、その動きで機体を制御する。 また前述の通信端末はコックピット内のホログラム投射機として機能する。 チェインバーは同盟の所有するものであり、行動理念も同盟の思想に基づくものだが、同盟の支援が望めない状況では独自の推論や結論を導き出すこともある。 ガルガンティア船団及び地球人の思想の一端を同盟にはない言葉「共存共栄」と表現したり、ヒディアーズの真実に動揺し戦うことを躊躇うレドに同盟とは違う戦うことの意義を語ったりできる。 言うなればレドと共に学び、成長する相棒であり、その結果「知性を持ち思考する事が人類が人類たる定義である」という持論を持つに至る。 そしてその定義を逸脱する存在となってしまったストライカーと対立。ガルガンティアを危険な存在と認識したストライカーを阻止すべく激闘を繰り広げる。 機械化融合の最終意思確認の中で、命を捨ててまで守ろうとするガルガンティアへの思いを聞き取ったチェインバーはレドの軍籍を剥奪した上で自らコクピットを分離。 共に降り立った翠の星で彼に兵士ではなく一人の人間として生きることを告げた後、一人ストライカーに立ち向かう。 激戦の中ストライカーから告げられた最後通告に対し「くたばれ、ブリキ野郎」と返答した後、自分と引き換えにストライカーを倒す。 そして海中に沈んだ機体はクジライカの巣礁となり、会話に使っていた通信デバイスは探検家となったレドが今も大切に身に着けている。 【声優】 杉田智和 【作品】 OVA 翠星のガルガンティア ~めぐる航路、遥か~ 前編/後編 【Youtube動画】 https://www.youtube.com/watch?v=3cLn5vq1PcA 【更新日付】 2020/08/30 21:06:47
ページのトップへ