Anipedia(アニペディア) > キャラクター > 火の鳥
array(1) { [0]=> array(9) { ["id"]=> string(3) "551" ["name"]=> string(9) "火の鳥" ["img"]=> string(11) "551_img.jpg" ["desc_txt"]=> string(2532) "手塚治虫が漫画家として活動を始めた初期の頃から晩年まで手がけられており、手塚治虫のライフワークであると認識されている。中編連作でありながら大長編作品という構想で執筆されている。一つ一つの編は独立しているため、どのような順序で読んでも楽しめるが、全編を読むと永遠の命を持つ火の鳥の壮大な過去から未来までの長編として読める。 なお最初は1954年、学童社の『漫画少年』に「黎明編」が連載されたが、後の『COM』に連載された同名編とは別物であり、現在ではほとんど顧みられることはない。また続いて1956年に雑誌『少女クラブ』に連載され、エジプト編、ギリシャ編、ローマ編が執筆されたが、他の作品とはつながりがない。 上記の構想が確立され本作が大長編としての体裁を整えたのは、1967年、手塚が自分自身で創刊した漫画雑誌『COM』に掲載した「黎明編」からである。以降、1988年に完結する「太陽編」まで次々に執筆され、手塚の代表作の一つとして見られるようになった。 内容は古代から超未来まで、地球(主に日本)や宇宙を舞台に、生命の本質・人間の愚行・愛が、手塚治虫自身の思想を根底に壮大なスケールで描かれる。この作品に多くの漫画家が影響を受けた。何回か映像化も行われた。 「黎明編」(COM版)以降の連載作品では、最も過去が「黎明編」、最も未来が「未来編」である。時間軸で考えた場合の物語は「未来編」で物語の全てが完結するが、「未来編」は「黎明編」へと続くため永久に漫画の中で時間が繰り返されるようになっている。 しかし、「黎明編」(COM版)以降のすべてが上記の構成に沿った内容になっているわけではなく、「復活編」と「太陽編」は物語の中で複数の時間軸が交錯する変則的な構成である。 朝日新聞の140周年記念に、大地編のプロットをもとに桜庭一樹が小説化、黒田征太郎が挿絵を担当し、連載することが決まった。特設ページでは黎明編と大地編コミカライズ第1話が無料公開されている。現在の時点では書籍化の情報は出ていない。 ⇒朝日新聞【『火の鳥』特設ページ】" ["contents_id"]=> string(2) "43" ["actor_id"]=> string(4) "1357" ["youtube_url"]=> string(43) "https://www.youtube.com/watch?v=r8WY81oRi0w" ["date"]=> string(19) "2020/08/30 09:33:40" ["deleted_flg"]=> string(1) "0" } }

火の鳥

この記事をシェア
Twitter
facebook
はてぶ
LINE
【名前】 火の鳥 【紹介】 手塚治虫が漫画家として活動を始めた初期の頃から晩年まで手がけられており、手塚治虫のライフワークであると認識されている。中編連作でありながら大長編作品という構想で執筆されている。一つ一つの編は独立しているため、どのような順序で読んでも楽しめるが、全編を読むと永遠の命を持つ火の鳥の壮大な過去から未来までの長編として読める。 なお最初は1954年、学童社の『漫画少年』に「黎明編」が連載されたが、後の『COM』に連載された同名編とは別物であり、現在ではほとんど顧みられることはない。また続いて1956年に雑誌『少女クラブ』に連載され、エジプト編、ギリシャ編、ローマ編が執筆されたが、他の作品とはつながりがない。 上記の構想が確立され本作が大長編としての体裁を整えたのは、1967年、手塚が自分自身で創刊した漫画雑誌『COM』に掲載した「黎明編」からである。以降、1988年に完結する「太陽編」まで次々に執筆され、手塚の代表作の一つとして見られるようになった。 内容は古代から超未来まで、地球(主に日本)や宇宙を舞台に、生命の本質・人間の愚行・愛が、手塚治虫自身の思想を根底に壮大なスケールで描かれる。この作品に多くの漫画家が影響を受けた。何回か映像化も行われた。 「黎明編」(COM版)以降の連載作品では、最も過去が「黎明編」、最も未来が「未来編」である。時間軸で考えた場合の物語は「未来編」で物語の全てが完結するが、「未来編」は「黎明編」へと続くため永久に漫画の中で時間が繰り返されるようになっている。 しかし、「黎明編」(COM版)以降のすべてが上記の構成に沿った内容になっているわけではなく、「復活編」と「太陽編」は物語の中で複数の時間軸が交錯する変則的な構成である。 朝日新聞の140周年記念に、大地編のプロットをもとに桜庭一樹が小説化、黒田征太郎が挿絵を担当し、連載することが決まった。特設ページでは黎明編と大地編コミカライズ第1話が無料公開されている。現在の時点では書籍化の情報は出ていない。 ⇒朝日新聞【『火の鳥』特設ページ】 【声優】 竹下景子 【作品】 ASTRO BOY 鉄腕アトム 【Youtube動画】 https://www.youtube.com/watch?v=r8WY81oRi0w 【更新日付】 2020/08/30 09:33:40
ページのトップへ