Anipedia(アニペディア) > キャラクター > 荒巻大輔
array(1) { [0]=> array(9) { ["id"]=> string(4) "6454" ["name"]=> string(12) "荒巻大輔" ["img"]=> string(12) "6454_img.jpg" ["desc_txt"]=> string(4814) "CV:大木民夫(劇場版)、阪脩(S.A.C.)、塾一久(ARISE)。 演:北野武(ハリウッド版) 公安9課の部長(S.A.C.シリーズでは課長)。9課の実質的な創設者でもある。通称「部長(課長)」。 かつて陸上自衛軍の情報部に所属しており、現在も軍内部に太いパイプを持つ。 鋭い洞察力を持つかなりの切れ者で、その優れた政治的手腕は、扱いが難しい政治絡みの犯罪への迅速な対処を可能にしている。戦術など軍事的な知識や指揮能力にも秀で、時には現場に出て直接作戦の指揮を執ることも。 その容姿から課員に「猿オヤジ」と呼ばれる事もあるが、内心では全幅の信頼を寄せられている。『S.A.C』26話では荒巻の決断に理解と心境を察していた。 原作やSACでは電脳化しているが、劇場版では電脳化していない。 草薙素子の突出した才能に心酔しており、彼女が自在に活躍できるよう大きな権限を与えている。 政治的陰謀から公安9課が壊滅の危機に瀕し、政府が素子を切り捨てようとした際も、彼女を「エスパーよりも貴重な才能」と評し、最後まで守り抜いた(それだけに、素子の失踪後の世界を描いた『イノセンス』では覇気を失ってしまっている)。 同じく素子の失踪後を描いた『SAC SSS』では彼女を中心としていた9課の少数精鋭体制を、優れた人員を各方面から引き抜いた新しい組織へと改変を行った。 他の特殊部隊や情報機関と比較すればまだ少数精鋭といえる人数でしか無いが、一つの事件にしか対応できなかった旧体制と比べて複数の事件への対応が可能となっている。 自らの正義と信念を貫く、実直な性格。どんな巨大な悪にも立ち向かい、決して敗れない。その正義感はトグサにも通じるものがあるらしく、バトーからは「同じ血が流れている」と評された。 ちなみに好みのタイプは茅葺総理のような女性らしい。 荒巻洋輔という、戦時中に生き別れた双子の兄がいる(ちなみに存命しており、『2nd GIG』に登場している)。また、劇中の台詞から察するに孫がいるらしい。 原作攻殻機動隊と同じ世界観である紅殻のパンドラでは、彼の孫と思われる荒巻理凰がおり、名前は明かされないが「すごく大事なお仕事をしているおじいちゃん」が登場している。 攻殻機動隊ARISEでは、攻殻機動隊結成前ということもあり、髪も黒く多少若い印象を受ける姿で登場。公安9課も権限こそ強大だが通常の捜査員を揃えた一介の捜査機関という位置づけである。 収賄疑惑の中、強盗に襲われ殺害された軍時代の知り合いであるマムロ中佐の電脳解剖のため埋葬された遺体を掘り起こしていたところ、それを阻止しようとした少佐と出会うことになる。これをきっかけとして気脈を通じていくことになり、マムロ中佐の遺志でもあり、自身の念願でもあった「常に犯罪に対して攻性たる特務執行部隊」の創設を少佐に託すことになる。 9課専属を望む荒巻に対し、独立志向の少佐とはなにかにつけ衝突することも多く、半ば強請りのように部隊予算を要求する彼女を窘める場面も多い。さながら不良娘と仕事一徹の父親の間柄の如き様相を見せるが、正義感の強い性格は独立後の少佐のアイデンティティに大きな影響を与えており、いつしか共通のモノとなった目的に向けてそれぞれが邁進していく姿が描かれている。 実写版「ゴースト・イン・ザ・シェル」ではビートたけしが演じている。原語版でも英語ではなく日本語で喋っているが、たけしの滑舌の悪さもあって聞き取りづらい。「字幕があって助かった」などと言われる始末。 他シリーズと異なり、かなりの武闘派。一人でいた所を襲ってきた3人の敵を44マグナムで返り討ちにしたり、悪ボスに対し自ら手を下すなど、まるでアウトレイジである。一人だけ異なる雰囲気を醸し出していたことから批判的な意見もあったが、逆に新鮮でこれはこれでカッコいいという意見も見られた。 たけしの出演は北野映画ファンの監督たっての希望であり、いろいろムリを押し切っての出演だったようだ。" ["contents_id"]=> string(3) "538" ["actor_id"]=> string(4) "2422" ["youtube_url"]=> string(1) "-" ["date"]=> string(19) "2020/08/30 17:55:29" ["deleted_flg"]=> string(1) "0" } }

荒巻大輔

この記事をシェア
Twitter
facebook
はてぶ
LINE
【名前】 荒巻大輔 【紹介】 CV:大木民夫(劇場版)、阪脩(S.A.C.)、塾一久(ARISE)。 演:北野武(ハリウッド版) 公安9課の部長(S.A.C.シリーズでは課長)。9課の実質的な創設者でもある。通称「部長(課長)」。 かつて陸上自衛軍の情報部に所属しており、現在も軍内部に太いパイプを持つ。 鋭い洞察力を持つかなりの切れ者で、その優れた政治的手腕は、扱いが難しい政治絡みの犯罪への迅速な対処を可能にしている。戦術など軍事的な知識や指揮能力にも秀で、時には現場に出て直接作戦の指揮を執ることも。 その容姿から課員に「猿オヤジ」と呼ばれる事もあるが、内心では全幅の信頼を寄せられている。『S.A.C』26話では荒巻の決断に理解と心境を察していた。 原作やSACでは電脳化しているが、劇場版では電脳化していない。 草薙素子の突出した才能に心酔しており、彼女が自在に活躍できるよう大きな権限を与えている。 政治的陰謀から公安9課が壊滅の危機に瀕し、政府が素子を切り捨てようとした際も、彼女を「エスパーよりも貴重な才能」と評し、最後まで守り抜いた(それだけに、素子の失踪後の世界を描いた『イノセンス』では覇気を失ってしまっている)。 同じく素子の失踪後を描いた『SAC SSS』では彼女を中心としていた9課の少数精鋭体制を、優れた人員を各方面から引き抜いた新しい組織へと改変を行った。 他の特殊部隊や情報機関と比較すればまだ少数精鋭といえる人数でしか無いが、一つの事件にしか対応できなかった旧体制と比べて複数の事件への対応が可能となっている。 自らの正義と信念を貫く、実直な性格。どんな巨大な悪にも立ち向かい、決して敗れない。その正義感はトグサにも通じるものがあるらしく、バトーからは「同じ血が流れている」と評された。 ちなみに好みのタイプは茅葺総理のような女性らしい。 荒巻洋輔という、戦時中に生き別れた双子の兄がいる(ちなみに存命しており、『2nd GIG』に登場している)。また、劇中の台詞から察するに孫がいるらしい。 原作攻殻機動隊と同じ世界観である紅殻のパンドラでは、彼の孫と思われる荒巻理凰がおり、名前は明かされないが「すごく大事なお仕事をしているおじいちゃん」が登場している。 攻殻機動隊ARISEでは、攻殻機動隊結成前ということもあり、髪も黒く多少若い印象を受ける姿で登場。公安9課も権限こそ強大だが通常の捜査員を揃えた一介の捜査機関という位置づけである。 収賄疑惑の中、強盗に襲われ殺害された軍時代の知り合いであるマムロ中佐の電脳解剖のため埋葬された遺体を掘り起こしていたところ、それを阻止しようとした少佐と出会うことになる。これをきっかけとして気脈を通じていくことになり、マムロ中佐の遺志でもあり、自身の念願でもあった「常に犯罪に対して攻性たる特務執行部隊」の創設を少佐に託すことになる。 9課専属を望む荒巻に対し、独立志向の少佐とはなにかにつけ衝突することも多く、半ば強請りのように部隊予算を要求する彼女を窘める場面も多い。さながら不良娘と仕事一徹の父親の間柄の如き様相を見せるが、正義感の強い性格は独立後の少佐のアイデンティティに大きな影響を与えており、いつしか共通のモノとなった目的に向けてそれぞれが邁進していく姿が描かれている。 実写版「ゴースト・イン・ザ・シェル」ではビートたけしが演じている。原語版でも英語ではなく日本語で喋っているが、たけしの滑舌の悪さもあって聞き取りづらい。「字幕があって助かった」などと言われる始末。 他シリーズと異なり、かなりの武闘派。一人でいた所を襲ってきた3人の敵を44マグナムで返り討ちにしたり、悪ボスに対し自ら手を下すなど、まるでアウトレイジである。一人だけ異なる雰囲気を醸し出していたことから批判的な意見もあったが、逆に新鮮でこれはこれでカッコいいという意見も見られた。 たけしの出演は北野映画ファンの監督たっての希望であり、いろいろムリを押し切っての出演だったようだ。 【声優】 塾一久 【作品】 攻殻機動隊 ARISE 【Youtube動画】 【更新日付】 2020/08/30 17:55:29
ページのトップへ