森村好葉

【名前】
森村好葉 【紹介】
漫遊寺中出身。1年生。ポジションは2番、DF。一人称は「うち」。
チーム一番の小柄で、他人に心を開けない内気な性格。いじめられていた経験から人と関わることを避け、いつもおどおどしている。しかし動物には心を開いており、餌をあげている現場をよく目撃される。(人間とは違い悪口を言ったり、変な目で見たりしないからという理由があるとか。)運動神経はゼロに見えるが実はすごい潜在能力を有していた。
彼女の訛りは菜花黄名子同様どこかの訛りという明確な設定はない。 残りの義務教育を通信教育にする事を条件にし、イナズマジャパンに入る(ゲームから) サウジアラビア戦では性格の豹変した九坂隆二の様子を見て、彼の抱える葛藤を察する。 水川みのり曰く「女の子が苦手」らしく、屈託なく接してくる葵にすら心を開こうとしない。マッハタイガー戦を前に「自分がチームにいられる自信がない」と書置きを残して宿舎から出てしまい、天馬達の必死な捜索の末に動物園で発見される。 かつて周りから苛められた際「顔を見ているとイラつく」「イラつかせるお前が悪い」などの辛辣な言葉をかけられ続けたことが原因で、”チームの皆もいつかきっと自分を疎ましく思うようになる”という不安感に苛まれており、自分が黒岩に選ばれた理由もわからず自信が持てない心情を天馬に打ち明ける。 そのやり取りを見ていた九坂が自分達を信じるよう熱心に訴えても耳を貸さなかった為、つい苛立った彼にぶつけられた言葉に傷ついて逃げ出してしまう。が、再び自分を否定しかけたとき車道へ飛び出してトラックに轢かれる寸前の猫を見て(ゲームでは観覧車から落下しそうになった猫を助けようとした)、普段からは考えられない機敏な動きで救出に成功。
その後、追いついた天馬達から改めて一緒に戦ってほしいと頼まれ、怯えながらもどうにかチームに復帰した。 タイ代表マッハタイガー戦で何度もディフェンスに失敗したことで涙を流すも、試合中怒髪天モードの九坂からまさかの告白に「こんなうちを好きになってくれる人がいる」と少しずつ自信を持ち、目覚めていく。しまいには相手の動きが手に取るように分かるようになり、勢いで必殺技このはロールを発動。ちなみにその後告白は断っている。が、その後葵にひっそりと「前向きになったら九坂の気持ちと向き合ってみる」と告げている。 ウズベキスタン戦でチーム内で真っ先にケモノの力が覚醒。その力によりボールのカットに成功する。
今のところはまだ意識的に使いこなせるわけではなく本人もその力に驚いていた。 アニメでは第1話〜第17話まで、葵と共に『カラーズ』として第1期ED『勝手にシンデレラ』を歌った。 【声優】
悠木碧 【作品】
イナズマイレブンGO ギャラクシー(第3期) 【Youtube動画】
https://www.youtube.com/watch?v=l_o9_0FzF8E 【更新日付】
2020/08/30 10:37:34