Anipedia(アニペディア) > キャラクター > ブランカ
array(1) { [0]=> array(9) { ["id"]=> string(5) "15064" ["name"]=> string(12) "ブランカ" ["img"]=> string(13) "15064_img.jpg" ["desc_txt"]=> string(4720) "子供の頃に飛行機事故に遭い、アマゾンの奥地で育った野生児。緑色の肌とオレンジ色の髪、鋭い牙や爪など怪物じみた外見を持つが、れっきとした人間である。 見た目だけでなく、回転しながら飛んで体当たりを喰らわせたり、体から電撃を放つなどといった常人離れした技を使う。 体色が緑色なのは保護色のためであり、下記の通り、元は白い肌だった。猛獣に襲われないように草の汁を肌に塗っていたが、長年ジャングル生活をしてるうちにいつの間にか染み込んで取れなくなってしまったらしい。 放電能力は電気ウナギとの格闘の際に身につけている。 初登場時の『ストリートファイターII』(以下『ストII』と表記)では比喩表現まで使いこなすほどまともに言葉を話すが、それより前の時代になる『ストリートファイターZERO3』(以下『ZERO3』)では「ウオー」と唸ったり吠えたりしかできなかった。『CAPCOM VS. SNK』(以下『カプエス』)では普通に話しているが、全ての台詞に濁点が混じり、『ストII』と『ZERO3』の中間的なものになっている。 『ストII』シリーズのエンディングでは母親サマンサと感動の再会を果たす。 サマンサが息子だと確信した理由はブランカが付けていたアンクレット(足輪)である。シリーズ当初はブレスレット(腕輪)と表記されていたが、『スーパーストリートファイターII』(以下『スパII』)でアンクレットに修正されている。 『ZERO3』ではザンギエフの勝利ポーズにも登場しており、ブランカが持ってきたピラルクをザンギエフがウォッカによる炎で焼く演出が行われるが、誤ってブランカまで焼かれてしまうパターンもある。 恐ろしげな外見に見合わず純真な性格の持ち主で、『ストリートファイターIV』(以下『ストIV』)では母親に対して気遣いを見せるなど繊細な一面もある。ただし、闘いにおいては相手を威嚇するような台詞も散見される。 母親と再会した後は一緒に暮らしているようで、『ストリートファイターEX』(以下『EX』)シリーズではジャングルの危機を救うべく立ち上がる等、新たな目的を持って戦いに身を投じていて、『ストIV』では母親に誇ってもらえるような息子になるための旅に出ている。 かつてジャングルにやって来た火引弾(ダン)を助けて以来、彼とは親友らしく、ダンからは本名である「ジミー」と呼ばれている。これは中平正彦の漫画『さくらがんばる!』の設定が反映されたことによるもの。 この設定は同じく中平による漫画版『ストリートファイターZERO』にまで遡り、単行本第1巻の巻末後書きにて「ダンはブランカが助けた」(作中でダンはジャングルに捨てられている)としている。 ブランカの遭った飛行機事故はシャドルーによる要人暗殺のための爆破テロが原因。 デザイナーの西村キヌは「獣人は知性が低いというのはありがちすぎるので、彼は教育は受けていないが結構頭が良いということになっている」と語っていて、キャラクターデザインを手掛けた安田朗や西村キヌによるイラストではすっかり文明人になった『ストII』後のブランカの姿が描かれている。 ブランカの名はスペイン語 "hombre blanco" (「白い人」の意)に由来するという設定がある。飛行機が墜落して生き残った直後は現地人に比べ肌が白いためこう呼ばれ、そこからブランカと名乗るようになった。しかし、ブラジルで話されているのはスペイン語ではなくポルトガル語(ブラジルポルトガル語)であり、ポルトガル語では "homem branco" になる。スペルも間違っており、本来 "-a" で終わる名前は女性の名前である。また、『ストリートファイターII MOVIEメモリアル公式ファンブック』では育ての親である動物のくしゃみが「ブランカ!!」に聞こえたため、それを自分の名前だと思い込んでしまったと書かれている。 実はモデルがいる。というのも、実際にブラジルで野生化してしまった実在の人物がモデルである。" ["contents_id"]=> string(4) "1227" ["actor_id"]=> string(4) "1091" ["youtube_url"]=> string(43) "https://www.youtube.com/watch?v=FRDu9lLf2N4" ["date"]=> string(19) "2020/08/31 04:46:51" ["deleted_flg"]=> string(1) "0" } }

ブランカ

この記事をシェア
Twitter
facebook
はてぶ
LINE
【名前】 ブランカ 【紹介】 子供の頃に飛行機事故に遭い、アマゾンの奥地で育った野生児。緑色の肌とオレンジ色の髪、鋭い牙や爪など怪物じみた外見を持つが、れっきとした人間である。 見た目だけでなく、回転しながら飛んで体当たりを喰らわせたり、体から電撃を放つなどといった常人離れした技を使う。 体色が緑色なのは保護色のためであり、下記の通り、元は白い肌だった。猛獣に襲われないように草の汁を肌に塗っていたが、長年ジャングル生活をしてるうちにいつの間にか染み込んで取れなくなってしまったらしい。 放電能力は電気ウナギとの格闘の際に身につけている。 初登場時の『ストリートファイターII』(以下『ストII』と表記)では比喩表現まで使いこなすほどまともに言葉を話すが、それより前の時代になる『ストリートファイターZERO3』(以下『ZERO3』)では「ウオー」と唸ったり吠えたりしかできなかった。『CAPCOM VS. SNK』(以下『カプエス』)では普通に話しているが、全ての台詞に濁点が混じり、『ストII』と『ZERO3』の中間的なものになっている。 『ストII』シリーズのエンディングでは母親サマンサと感動の再会を果たす。 サマンサが息子だと確信した理由はブランカが付けていたアンクレット(足輪)である。シリーズ当初はブレスレット(腕輪)と表記されていたが、『スーパーストリートファイターII』(以下『スパII』)でアンクレットに修正されている。 『ZERO3』ではザンギエフの勝利ポーズにも登場しており、ブランカが持ってきたピラルクをザンギエフがウォッカによる炎で焼く演出が行われるが、誤ってブランカまで焼かれてしまうパターンもある。 恐ろしげな外見に見合わず純真な性格の持ち主で、『ストリートファイターIV』(以下『ストIV』)では母親に対して気遣いを見せるなど繊細な一面もある。ただし、闘いにおいては相手を威嚇するような台詞も散見される。 母親と再会した後は一緒に暮らしているようで、『ストリートファイターEX』(以下『EX』)シリーズではジャングルの危機を救うべく立ち上がる等、新たな目的を持って戦いに身を投じていて、『ストIV』では母親に誇ってもらえるような息子になるための旅に出ている。 かつてジャングルにやって来た火引弾(ダン)を助けて以来、彼とは親友らしく、ダンからは本名である「ジミー」と呼ばれている。これは中平正彦の漫画『さくらがんばる!』の設定が反映されたことによるもの。 この設定は同じく中平による漫画版『ストリートファイターZERO』にまで遡り、単行本第1巻の巻末後書きにて「ダンはブランカが助けた」(作中でダンはジャングルに捨てられている)としている。 ブランカの遭った飛行機事故はシャドルーによる要人暗殺のための爆破テロが原因。 デザイナーの西村キヌは「獣人は知性が低いというのはありがちすぎるので、彼は教育は受けていないが結構頭が良いということになっている」と語っていて、キャラクターデザインを手掛けた安田朗や西村キヌによるイラストではすっかり文明人になった『ストII』後のブランカの姿が描かれている。 ブランカの名はスペイン語 “hombre blanco” (「白い人」の意)に由来するという設定がある。飛行機が墜落して生き残った直後は現地人に比べ肌が白いためこう呼ばれ、そこからブランカと名乗るようになった。しかし、ブラジルで話されているのはスペイン語ではなくポルトガル語(ブラジルポルトガル語)であり、ポルトガル語では “homem branco” になる。スペルも間違っており、本来 “-a” で終わる名前は女性の名前である。また、『ストリートファイターII MOVIEメモリアル公式ファンブック』では育ての親である動物のくしゃみが「ブランカ!!」に聞こえたため、それを自分の名前だと思い込んでしまったと書かれている。 実はモデルがいる。というのも、実際にブラジルで野生化してしまった実在の人物がモデルである。 【声優】 森川智之 【作品】 BANANA FISH 【Youtube動画】 https://www.youtube.com/watch?v=FRDu9lLf2N4 【更新日付】 2020/08/31 04:46:51
ページのトップへ