トレーズ・クシュリナーダ
【名前】
トレーズ・クシュリナーダ 【紹介】
地球圏統一連合軍・スペシャルズの創設者であり最高指揮官。そしてOZの総帥でもある。
階級はOZ最高階級である上級特佐。 副官であるレディ・アンをはじめ、彼を慕う士官は多く、そのカリスマ性の高さを伺わせる。
当人もそのカリスマ性に違わぬ程の能力を有しており、知略や記憶力に秀で、剣技では五飛を圧倒し、パイロットとしての能力もガンダムパイロットに匹敵するほどで、基本的にはトールギスとなんら変わりない性能のトールギスⅡを操るなど、その能力の高さはガンダムパイロットやゼクス・マーキスらと遜色の無い物となっている。
また、自然環境を愛する一面も持ち、ガンダム掃討のための核自爆がヒイロ・ユイによって阻止された時は「ガンダムパイロットに助けられた」と語っている。 彼を語る上で欠かせないものに、彼独自の美学感がある。
戦いに対して独自の美学を抱いており、「戦争は人間同士で行うからこそ意味がある」ものであるという持論を持つ。その為、戦闘に対して人の意思が介されず、また自らの手を血に染めない事で、人間から他者の命を奪う事への罪悪感を奪いかねないモビルドールなどの存在を嫌う。
一撃で大量の命を奪うようなコロニーレーザーや核兵器に代表される大量殺戮兵器や過剰な攻撃力を持つ宇宙戦艦といったものにもあまり良い印象を持っていない節があり、彼や彼の思想に賛同する軍人がこれらの武器を使った例はない(登場自体はするが造ったのはロームフェラ財団派のツバロフ・ビルモンであり、それを使っているのもロームフェラ財団に傾倒しているOZ兵士が大半である)。特に宇宙戦艦リーブラに対しては「モビルドールの延長線上にあるもの」として強く批判していた。
終盤トレーズが地球上の戦力をまとめ上げて結成した世界国家軍が宇宙に上がってきた際も拠点を資源衛星MO-Ⅱに依存するのみであり、何か隠し玉の戦艦でもあるのではないかと予測していたホワイトファングのカーンズを拍子抜けさせている。 戦争という手段を肯定する一方で戦争による悲劇には悲しみを抱いているらしく、後のホワイトファングとの開戦直前までの戦争に関わった犠牲者99822人の名前を全てを記憶している。
一方で、「戦いから逃避する形」での平和主義についても否定的であり、軍縮を行ってまで戦いを回避してコロニー側との和平を行おうとした連合軍総司令官ノベンタ元帥を謀殺したのもそれが理由である。 彼の考えの根源には「世界を切り開くのは敗者であるべき」という理想がある。
ここで言う「敗者」というのは己が正しいと信じた道を貫き、一つの偏った意見に自分の頭で考えず追従してしまった多数派の同調圧力に屈しない少数派、と言ったところだろうか。そのため、彼を支持する者が多い一方で自身は信念を持たず長いものに巻かれる考え方を嫌っている節がある。
理想に適った人物の素質があると見なせば、敵味方を問わず時には高度な策を用いて追い込む事もあれば力を貸すことすらある。ヒイロ・ユイを筆頭とするガンダムパイロット達やゼクス・マーキス、リリーナ・ドーリアンはまさにその対象であり、ガンダムパイロットをノベンタ元帥殺害に利用させたのも物語序盤から中盤にかけてのOZとコロニーの同盟を結んだことで孤立させたのも謂わば「選別」に近く、敗者としての信念を貫き生き残る事を期待し行ったものである。 こういった美学や価値観の持ち主であるが故か、トレーズは自分自身を「正義」ではなくむしろ「悪」と認識しており、人の命を弄んでいるも同然な自身を悪と断じた張五飛の事は、むしろ「数少ない私の理解者」と尊んでいた。一聴すると理解に苦しむ発言も多いが、これも「自らの信じる道は、人の命を奪ってしまう戦いを起こすことになる。だから、自分は悪である」という、ある種の責任感の強い考え方の表れとも言える。 その過程は違えども根本的にはリリーナ同様完全平和主義を望んでいる人間であり、実際その拠点になるサンクキングダムの奪還と復興にも積極的に力を貸していた。それゆえ、トレーズと対立するロームフェラ財団からはトレーズの総帥解任後真っ先にターゲットとして狙われる事となってしまった。
彼が率いた地球の世界国家軍と宇宙のホワイトファングによる最終決戦(EVE WAR)もリーブラという想定外はあったが、全ての戦いが終わった後にリリーナがコロニーと地球の和平への橋渡しを期待した上で行われたものである。非暴力主義を訴えるリリーナとは対象的に戦争という過程を含んでいるのもその悲しみや恐怖をもって世界中の人間が個々に平和を望む強い自我を持つ上で重要だと考えているからだと思われる。 FrozenTeardropによれば宇宙コロニーの平和的指導者ヒイロ・ユイの甥アイン・ユイとアンジェリーナ・クシュリナーダの間に生まれ、弟ヴァンと共にクシュリナーダ家で生きていた。本来は長子であるが、アンジェリーナの再婚で生まれた弟が相応しいと彼を支え続けていた。またかつては連合軍内で有効的に運用できなかった為に無用の長物と称されていたモビルスーツの有効的な運用方法を確立し、それでモガディシオ反乱を制圧した事でモビルスーツが世界で認められるようになった。 【声優】
置鮎龍太郎 【作品】
新機動戦記ガンダムW オペレーション・メテオ I・II 【Youtube動画】
– 【更新日付】
2020/08/30 20:26:05