本田速人

【名前】
本田速人 【紹介】
演:家中宏(アニメ)、内村光良(ドラマ) 新葛飾署の交通機動隊に所属する白バイ隊員。
普段はナヨナヨとした非力で気弱な優男で、少女趣味のオタクでもあるが、バイクのハンドルを握った瞬間に人格や顔つきが豹変し、非常にワイルドで攻撃的になる(ただし、例外はある)。 警察官になる前は「関東男連合」の初代総長として恐れられた伝説の暴走族で、1人で暴走族1000人を潰して数百台のバイクを破壊したことから、警官になった現在でも暴走族の間では「レジェンド・オブ・ダークネス」と語られ畏敬の念を集め続けるカリスマ的存在。
バイクの運転テクニックは天才的なのだが、その厳しい取締りと無茶な走行は時として問題になることも多く、葛飾署管内では両津勘吉ら亀有公園前派出所のメンバーに並ぶ問題警官である。
バイクに乗っていない時は両津を「先輩」(原作では「両さん」と呼んだことも)、バイクに乗っている時は「両津のダンナ」と呼んでいる。 普段は残念や雑(余談だが、本田が連載末期に出番が少なかったのはこれとキャラ被りしてたせいであったことが、最終回で暴露されている)などと同様に両さんの悪行の下っ端として使われることが多く、無理矢理付き合わされて巻き添えを受けるケースが殆どだが、本田のドジのせいで大惨事になるケースも少なくない。
一度、梅干しだけを食べ続けて大金を手にしたことがある。 妹の伊歩を溺愛するあまり非常に過保護にしており、妹が学生結婚をすると知った時はショックで暴走族に戻ってしまったことがある。
なお、人格の豹変はバイクそのものに乗らずともバラバラにされたバイクのハンドルだけを握ったり、他の乗り物でもスピードがバイク並になっても起こる他、アニメ版では両さんの作ったプラモのバイクのハンドルでも人格が変わってしまったこともあった。
ちなみに学習漫画『日本史大達人』で源義経役をやった際には、弁慶両津にいいように扱われるダメ上司扱いで、馬に乗ると性格が変わり、船に乗ると酔いまくる(源氏が海戦にとても弱かった史実を踏まえたネタ)という設定になっていた。 作中の人物の中でも特に恋愛に関する話題が多く、普段の気弱な性格のせいで女性に振られることもあれば、バイクに乗った時の凶暴な振る舞いのせいで振られることもあった。一度、本口リカという女性ライダーと付き合っていたこともあるが、彼女が本田よりもバイクを選んだために関係は自然消滅してしまっており、久しぶりに再会した時はすっかり忘れられてしまっていた。
現在は同じ交通機動隊に所属する乙姫菜々と付き合っており、彼女が自分が大ファンの少女漫画の作者ということもあって共通の話題が多く、関係は良好な模様。 【声優】
家中宏 【作品】
こちら葛飾区亀有公園前派出所 【Youtube動画】
https://www.youtube.com/watch?v=GDXMktwftoY 【更新日付】
2020/08/30 18:08:08